ワンストップサービスにより遺産分割,相続税の申告,相続登記を当事務所で全て解決

依頼者(年齢・性別)
50代男性
亡くなられた方
依頼者の母
相談者の属性
被相続人の息子
遺産種類
不動産
争点
遺産分割、空き家の売却、それに伴う名義変更及び譲渡所得税の空き家特例適用
相談に至った経緯
依頼者の母は、一人で居住していました。逝去後、母の自宅が空き家となって残されました。相続人の子らは、母の状況を把握していなかったので、相続手続について何から手を付けていいかわからない状態でした。また、依頼者の兄弟とは疎遠で話し合うことは難しい状態でした。弁護士分野の遺産分割、税理士分野の相続税申告、司法書士分野の相続登記等各士業の職務分野が複雑に絡み合う事案です。
弁護士が対応したこと
まず,相続人である長男と連絡を取り、遺産分割の方針等を税理士の意見も交えて話し合いました。自宅については,誰も取得を希望しませんでしたので、売却して、売却代金を法定相続分で遺産分割するのが望ましいとの結論になりましたので、当事務所で不動産の相続登記を行い、空き家の売却、残置物撤去等は当事務所の関連企業等に依頼し、3カ月程度で速やかに売却しました。税金面でも税理士のアドバイスにより、被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例を使用したことから、400万円近くの節税を実現しました。その他預金の解約手続き等、相続手続等は当事務所グループですべて速やかに完了させました。
結果
3カ月程度で空き家を売却、売却代金を法定相続分で遺産分割。税金面では、400万円近い節税を実現。その他預金の解約手続き等、相続手続全般を完了。
弁護士所感
本件は相続に関する弁護士の知識、司法書士の知識、税理士の知識がフルに活用される場面でそれぞれの知識を活用しないと税金等で大きく損をするような事例でした。まさに当事務所の強みが生かせるような事件だったと考えています。
この記事の執筆者

弁護士法人TLEO 虎ノ門法律経済事務所横須賀支店
弁護士
中村 賢史郎
保有資格弁護士、司法書士
専門分野相続
経歴広島大学法学部夜間主卒業
広島大学法科大学院卒業
2009年 司法書士試験合格
広島大学法科大学院卒業
2009年 司法書士試験合格